ワンビルは福岡・天神の新たな食の聖地

ワンビル ワン・フクオカ・ビルディング
2025年4月24日(木)にグランドオープンする「ワンビル」ワン・フクオカ・ビルディングは、地上19階・地下4階の大規模ビルです。
47店舗のグルメなお店があり、天神の食シーンに新たな風を吹き込むものと期待されています。
ワンビルには、多数のグルメなテナントが出店しますが、オープン前に特におすすめの店だけ5店をガイドします。
店名 | 場所 |
---|---|
天神福食堂 | 5階 |
THE CONTINENTAL ROYAL & Goh | 1階 |
月島もんじゃたまとや | 地下1階 天神のれん街 |
エビスバーワンビル店 | 地下1階 iiTO TENJIN |
Cafe Kitsune | 2階 |
グルメな店舗の全体は、次の記事で紹介していますのでご覧ください。

天神最大級の食堂「天神福食堂」、1000円以下のコスパランチ

天神福食堂
月〜土 11:00~20:00
ランチ 11:00~15:00
アペリティーボ 15:00~20:00
日・祝 11:00~17:00
「天神福食堂」は、天神エリア最大級の座席数(209席)を誇る大型食堂です。
福岡市平尾にある人気イタリアン「リングラッツェ」が監修しており、手作りにこだわった料理を提供しています。
おすすめポイント
- ほとんどのメニューが1,000円以下という良心的な価格設定
- 定食、パスタ、うどん、ラーメン、丼物、カレーなど豊富なメニュー
- 出汁からこだわった手作りの料理
- 営業時間は11時〜20時で、昼食から夕食まで対応(15時以降はアルコールも提供)
おすすめメニュー

バンバーグ定食 900円

ナポリタン 800円
定食や丼物、カレー、麺類など定番メニューと日替わりを合わせて12種類に、数量限定のスペシャルランチを加えた計13種類のバリエーション豊かなランチです。
新感覚フージョンレストラン「THE CONTINENTAL ROYAL & Goh」

営業時間 11:00~22:00
福岡の老舗レストラン「ロイヤル」とアジアベスト50に選ばれたシェフ・福山剛がコラボした新業態のレストランです。
旧副ビルの地下にあった「コンチネンタルカフェロイヤル」の後継店です。
おすすめポイント
- 「現代と伝統・歴史の交差」をテーマにした創造的な料理
- カジュアルに高級食材を楽しめる
- 開放的な店内デザイン
おすすめメニュー
海老とチキンのマカロニグラタン

ホワイトソースが上品にマカロニを包んでいて、チーズもたっぷりかかっています。
海老とチキンのマカロニグラタンをご家庭で
紅ずわい蟹のクリームコロッケ ビスクソース 1,300円

「コンチネンタルカフェロイヤル」でも人気メニューでした。
カリッと揚げられたコロッケの中には、濃厚なカニクリーム。
添えられたビスクソースは蟹の風味が満載。
月島もんじゃたまとや

営業時間 11:00~23:00
地下1階「天神のれん街」に、東京月島のもんじゃ焼き専門店「月島もんじゃたまとや」が九州初出店です。
月島の本店では、連日行列ができる人気店です。
おすすめポイント
- 魚介・鶏がら・香味野菜を炊き上げた自家製だしを使用
- プロのスタッフが目の前の鉄板で焼き上げてくれるスタイル
- 豊洲市場の目利きが選んだ海鮮料理や珍味などの一品料理も充実
- いろいろな味を少しずつ楽しめる「茶碗もんじゃ(ハーフサイズ)」を提供
おすすめメニュー
- 明太子もちチーズもんじゃ
- 海鮮ミックスもんじゃ
- 牛すじねぎもんじゃ
- 茶碗もんじゃ(ハーフサイズ)
明太子チーズもんじゃ

明太子チーズもんじゃは、月島もんじゃたまとやの看板メニューです。
豊洲市場直送の大振りな明太子を丸ごと一本使用し桜えびの風味も加わります。
ハーフサイズの茶碗もんじゃもあります。

月島もんじゃ名物2種セット 3,500円
たまとやではありませんが、月島もんじゃの「明太子もちチーズもんじゃ」と「塩海鮮ミックスもんじゃ」をご家庭で楽しめます。
月島もんじゃの名物2種お取り寄せ
エビスバーワンビル店

営業時間 11:00〜23:00
YEBISU BAR(ヱビスバー)は、ヱビスビールの魅力を存分に楽しめるスタイリッシュな和モダンビヤバーです。
おすすめポイント
多彩な樽生ヱビスビール
定番の「ヱビスビール」や「プレミアムブラック」、「琥珀ヱビス」など、個性豊かな樽生ヱビスビールを取り揃えています。
ビールと料理のマリアージュ
各ビールの特長に合わせた料理を提供し、ビールとの相性を楽しめます
おすすめ料理
- 真鯛のカルパッチョ ~昆布ソース~
- YEBISU BARのビーフシチュー
- スパイス×ラムテキ
- クリームチーズの山葵味噌和え

ビアグラス YEBISU BAR フロスト加工 タンブラー 4,980円
ご自分の部屋でエビスバーの雰囲気を味わえます。
Cafe Kitsune(2階)

平日 11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
2002年にジルダ・ロアエックと黒木理也によって設立された「メゾン キツネ」は、パリと東京を拠点にファッションや音楽、カフェを通じて独自の“Art de vivre”(暮らしの芸術)を提案するライフスタイルブランドです。
おすすめポイント
こだわりのコーヒーと限定メニュー
厳選された豆を使用したコーヒーはもちろん、福岡店限定のフレンチトースト(ストロベリー&抹茶フレーバー)など、ここでしか味わえないメニューが楽しめます。
洗練された和モダンな空間
店内は、木材や和紙を取り入れた和モダンなデザインで、落ち着いた雰囲気が魅力です。
ファッションとカフェの融合
隣接する「メゾン キツネ」では、最新のメンズ・ウィメンズコレクションが揃っており、ショッピングとカフェを同時に楽しむことができます。
ブランドのトータルな世界観を体感できるのも魅力の一つです。
おすすめメニュー
- 抹茶ラテ
- フォックスサブレ(キツネサブレ)
- フレンチトースト
- クロワッサンサンド

2WAYトートバッグは、シンプルなロゴデザインと大容量の収納力が魅力です。
サイズ:約W29×H37×D12cmで、A4サイズの書類やノートパソコンも収納可能な大容量です。
36cmと56cmの2種類の持ち手があり、手持ちと肩掛けの両方に対応する2WAY仕様です。
Cafe Kitsuneの2WAYトートバッグ