お土産

福岡市天神 ワンビル おすすめグルメはお土産も買える地下2階のショップガイド(1)

ワンビル クリスピー・クリーム・ドーナツ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

福岡市天神 ワンビル地下2階

ワンビル 天神

福岡市天神のワンビル地下2階には、2025年4月にオープンしたばかりの新しいグルメスポットが集まっています。

地下鉄天神駅のコンコースに直結しており、アクセスも抜群です。

主な特徴は次のとおりです。

多様なジャンルのグルメ
和食、洋食、中華、アジア料理など、様々なジャンルのショップが集まっています。

テイクアウト充実
ランチや仕事帰りにも立ち寄りやすい、テイクアウトできるデリやスイーツのショップも豊富です。

九州初出店・新業態
九州初出店やここだけの新しいコンセプトのショップも多く、話題性があります。

スポンサーリンク




地下2階フロアマップ

ワンビルの地下2階には、グルメなショップ21店があります。

記事のスペースの都合上、今回はそのうち11店舗を紹介します

ワンビル 地下2階

ワンビル 地下2階のグルメなショップ

ワンビル クリスピー・クリーム・ドーナツ
ワンビル 地下2階
b!olala 食品
クリスピー・クリーム・ドーナツ ドーナツ
茶寮伊藤園 和カフェ
DOLCE& スイーツ
Santa CREAM CAKE スイーツ
キャラメル専門店firando スイーツ
Umenohana KITCHEN 惣菜・弁当
Pizza ar taio ローマピザ
中華料理 八仙閣 中華料理
恵比寿堂 杏仁豆腐
DE・NI&TheSpoon デニッシュ・パフェ
. AND READY ヘルシーカフェ
Prunelle パン
キャンベル・アーリー パフェ・パンケーキ
りんごとバター。 スイーツ
高玉 寿司
TOKADO COFFEE STAND カフェ
筑紫菓匠 如水庵 筑紫もち
麦と野菜のお店&AttA サラダ
タリーズコーヒー カフェ
AKOMEYA TOKYO 食物販

b!olala (食品)

b!olala ワンビル

イオン九州の「b!olala」(ビオララ)は、「オーガニック」「ナチュラル」「ヘルス&ウェルネス」「サステナビリティ」をコンセプトにした、自然の恵みを身近に感じ、健康的な暮らしを支え、“ココロ”と“カラダ”に寄り添うショップです。

営業時間
10:00~20:00

看板商品

らくのうマザーズ 大阿蘇牛乳

大阿蘇牛乳 4,180円

らくのうマザーズの熊本県阿蘇山麓の豊かな自然環境で育まれた乳牛から搾った生乳を100%使用した、成分無調整のロングライフ牛乳です。

らくのうマザーズのロングライフ牛乳

クリスピー・クリーム・ドーナツ (ドーナツ)

クリスピー・クリーム・ドーナツ ワンビル

創業からの秘伝レシピのドーナツを提供しています。

以前、博多阪急で出店しましたが、撤退後に再度天神に進出してきました。

営業時間
10:00~20:00

看板商品

クリスピー・クリーム・ドーナツ ワンビル

グレーズド・ドーナツ

ブランドを代表するシグネチャードーナツです。

ふんわりとしたイースト生地を使用した柔らかく軽い生地が特徴で、口の中でとろけるような食感を楽しめます。

クリスピー・クリーム・ドーナツの代表的ドーナツ

茶寮伊藤園 (和カフェ)

茶寮伊藤園 ワンビル

伊藤園が経営する和喫茶の茶寮伊藤園です。

伊藤園の日本茶や抹茶をはじめ、お茶スイーツをお楽しみください。

営業時間
10:00~20:00

看板商品

白玉あずきソフトクリーム 880円

白玉あずきソフトクリーム」は、和の素材をふんだんに使用した人気の和スイーツです。

抹茶、ほうじ茶、またはそのミックスから選べます。

抹茶はほろ苦くコクがあり、ほうじ茶は香ばしさが特徴です。

DOLCE& (スイーツ)

DOLCE& ワンビル

営業時間
10:00~20:00

インパクトのある新感覚スイーツ「博多バリバリ」など、インパクトの有る新感覚スイーツを提供しています。

看板商品

DOLCE& ワンビル

博多バリバリ

イタリア・ナポリの伝統菓子「スフォリアテッラ」の技法を用いた、何層にも重なるパイ生地が特徴で、バリバリとした食感が楽しめます。

Santa CREAM CAKE (スイーツ)

Santa CREAM CAKE ワンビル

営業時間
10:00~20:00

クリームを味わうケーキをコンセプトに数種類のセレクトされたハイクォリティで口どけの良い生クリームを使用し、とろけるような食感のクリームケーキがあります。

看板商品

Santa CREAM CAKE ワンビル

看板商品としては、ふわふわのスポンジと口どけの良い生クリームを組み合わせたケーキが人気です。

特に、マロンクリームを使用したケーキは、栗がゴロゴロと入っており、贅沢な味わいが楽しめます。

キャラメル専門店firando (スイーツ)

firando ワンビル

営業時間
10:00~20:00

ポルトガルから平戸島に伝わった西洋菓子「キャラメロ」を再現しています。

舌の温度で溶ける、衝撃のなめらかさをお楽しみください。

看板商品

firando ワンビル

キャラメロ

このキャラメルは、満月の夜に汲み上げた平戸の海水から作られる特別な塩を使用し、濃厚でなめらかな口溶けが特徴です。

フレーバーは、プレーンの「キャラメロ」のほか、グリーンティー(長崎県産緑茶使用)、コーヒー(長崎の出島に由来)、ショコラ、あまおう(福岡県産苺)、マロン(熊本県産栗)など、地域の特産品を活かしたバリエーションが揃っています。

平戸島のスイーツ キャラメロ

Umenohana KITCHEN (惣菜・弁当)

umenohana ワンビル

営業時間

「湯葉と豆腐の店 梅の花」の、ヘルシーな惣菜やお弁当、寿司、おむすびのテイクアウト店です。

和風だけでなく洋風、中華風など毎日、いただきたくなるような品揃えです。

看板商品

umenohana ワンビル

わっぱ弁当(豆腐ハンバーグ)

人気の「わっぱ弁当」は、木製のわっぱ容器に、豆腐ハンバーグや鶏の照り焼きなどの主菜と、彩り豊かな副菜が詰められた一品です。

おすすめ商品

umnohana ワンビル

とうふしゅうまい

梅の花の人気商品です。

大豆の旨みが凝縮した「しぼり豆腐」に、海老、玉ねぎ、九州産銘柄鶏「華味鳥」を加え、ふんわり柔らかく仕上げています。

梅の花のとうふしゅうまい

Pizza ar taio (ローマピザ)

Pizza ar taio ワンビル

営業時間
10:00~20:00

ローマ発祥の四角い切り売りピッツァのテイクアウト店です。

福岡県産小麦を基本に作り上げた生地はサクッと、もっちりして地元の食材ともフィット!

その他イタリア料理のデリも数種類あります。

看板商品

Pizza ar taio ワンビル

マルゲリータ

本場ローマのスタイルを再現した四角い切り売りピッツァです。

イタリアの名店「ピッツァリウム」で修行した嶋岡圭吾シェフが手がけており、素材と製法にこだわった逸品です。

Pizza ar taioのローマピザ

中華料理 八仙閣 (中華)

八仙閣 ワンビル

営業時間
10:00~20:00

1967年創業の博多駅近くに本店がある老舗の中華料理専門店です。

他の店舗では食べられない手軽で新しいスタイルの中華DELIを提供しています。

看板商品

博多皿うどん

八仙閣 ワンビル

皿うどん専用に開発された中太のちゃんぽん麺を使用。外は香ばしく焼き上げられ、内側はもちもちとした食感が楽しめます。

焼き目のついた麺に、鶏ガラと白湯を調合した特製スープが染み込み、旨味が広がります。

八仙閣の皿うどんとチャンポン

恵比寿堂 (杏仁豆腐)

恵比寿堂 ワンビル

営業時間
10:00~20:00

葛粉で練り上げたもちもちの福岡発祥の杏仁豆富の専門店です。

元和食の職人が渾身で練り上げた新感覚のスイーツです。

その他に大きなみたらし団子や、本蕨粉で練り上げた黒糖わらび餅などもあります。

看板商品

恵比寿堂 ワンビル

もちもち杏仁豆腐

一般的な杏仁豆腐は寒天やゼラチンで固められますが、恵比寿堂では葛粉を使用しており、独特のもちもちとした食感が特徴です。

DE・NI&TheSpoon (デニッシュ・パフェ)

DE・NI&TheSpoon ワンビル

営業時間
10:00~20:00

DE・NIは、デニッシュの専門店です。

生地のバリッとした食感と素材にこだわり抜いたカラフルな究極のデニッシュです。

TheSpoonではパフェ専門店のノウハウとカラフルなフルーツを詰め込んだお持ち帰り専用パフェがありあす。

看板商品

DE・NI ワンビル

PANEAPPLE

旬のフルーツを使用した多彩なデニッシュを提供しています。そ

の中でも「パイナップルデニッシュ」は、フレッシュなパイナップルを使用した爽やかな味わいが特徴の一品です。

TheSpoon ワンビル

クッキークリームチーズパフェ

濃厚なクリームチーズとチョコレートの風味が絶妙に組み合わさったパフェで、チョコレート好きにはたまらない一品です。

ワンビルの地下2階 残りグルメなショップ10店

今回紹介した10店以外にワンビルの地下2階にはもう10店あります。

これらの10店の紹介は別の記事でご覧ください。