カフェ・喫茶

福岡・天神ワンビルのグルメなカフェ12選|おすすめメニューまとめ

カフェkitsune ワンビル
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

福岡市天神 ワンビルのカフェ・喫茶12店

ワンビル 天神

2025年4月、福岡市天神にオープンしたワン・フクオカ・ビル(ワンビル)は大型複合施設で、ホテルやグルメなテナント等が約130も入っています。

その中でも、カフェ・喫茶は多彩なラインナップが揃っており、地元の人気店から九州初出店のブランドもまで幅広く利用できます。

スポンサーリンク




ワンビルのカフェ・喫茶

ワンビルには、19階から地下2階まで12店舗のカフェ・喫茶があります。

階数 店名
19階 THE ROOF
6階 REC COFFEE
4階 神乃珈琲
スターバックス
3階 和カフェ Tsumugi
2階 CAFÉ KITSUNÉ
1階 PIERRE MARCOLINI
THE CAFE by ONE FUKUOKA HOTEL
地下2階 タリーズコーヒー ワン・フクオカ・ビルディング店
茶寮 伊藤園
豆香洞コーヒースタンド 天神ワンビル店

ポッドキャスト風でワンビルのカフェ概要

ワンビル カフェ

ポッドキャスト風にワンビルのカフェの概要を聞く

上のポッドキャストでワンビルのカフェの概要を聞くには次のサウンドバーをクリックしてください。

THE ROOF 19階

THE ROOF ワンビル

営業時間
10:30-17:00 カフェ

空と風が感じられる、ルーフトップのカフェです。

博多湾を望みながら、喫茶をおたのしみいただけます。

客席にある大水盤は、天神さま・菅原道真公が姿を映したという「水鏡」を模したものです。

看板メニュー

THE ROOF ワンビル

ストロベリーアフタヌーンティー

  • 提供期間:2025年5月7日(水)〜6月30日(月)
  • 提供時間:12:00〜18:00(ラストオーダー16:00)
  • 料金:お一人様 6,000円(税込・サービス料別)
  • 予約:アフタヌーンティーのみ予約制

旬の甘酸っぱい苺をふんだんに使用した5種類のデザートと、八女抹茶とあまおうのクレープなど、贅沢なラインナップをご用意しています。

こだわりの紅茶とともに、上質なティータイムをお楽しみいただけます。

ONE FUKUOKA HOTELの予約

ONE FUKUOKA HOTELの宿泊予約は一休でできます。

ONE FUKUOKA HOTELの宿泊予約は一休で

REC COFFEE 6階

REC COFFEE ワンビル

営業時間
月火水金 8:00〜20:00
木    8:00〜15:30
土日祝 10:00〜20:00

REC COFFEE( レックコーヒー ) は福岡、博多を中心に店舗がある、自社焙煎のスペシャルティコーヒー専門店です。

2008 年に移動販売のコーヒートラックとして創業し、国内外に店舗を展開しています。

看板メニュー

REC COFFEE ワンビル

カフェオレベース

ブラジルとエルサルバドル産の豆をブレンドし、ミルクとの相性を考慮して焙煎・抽出されています。

無糖タイプで甘さを加えていないため、ミルクの自然な甘みを引き立てます。

REC COFFEEのカフェオレベース

天神NOWで紹介されたメニュー

  • 苺のタルト
  • ハンドドリップコーヒー
  • 米粉のバスクチーズケーキ
  • エスプレッソバナナシェイク

神乃珈琲 4階

神乃珈琲 ワンビル

営業時間
平日  11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00

この店舗は、ドトール・日レスホールディングスが手がけるハイエンドなカフェブランド「神乃珈琲」の九州初出店となります。

看板メニュー

神乃珈琲 ワンビル

神煎(KAMI-IRI)
中煎りで、酸味が少なく、しっかりとした味わいが特徴です。

ワン・フクオカ・ビルディング店でも提供されており、量がたっぷりで満足感があると評判です。

月煎(TSUKI-IRI)
深煎りで、グアテマラをメインとしたブレンド。ピーカンナッツのようなコクと芳ばしさが特徴です。

神乃珈琲の神煎、月煎他

スターバックス 4階

スターバックス ワンビル

営業時間
8:00〜21:00

「福岡天神 蔦屋書店」では、「BOOK & CAFE」として、スターバックスのコーヒーを片手に書籍をお読みいただきながら選ぶ時間をお楽しみいただけます。

看板メニュー

スターバックス ワンビル

スターバックス ラテ他

スターバックスラテは、エスプレッソとスチームミルクのシンプルな組み合わせで、コーヒー本来の味わいを楽しめます。

スターバックスのプレミアムギフト

和カフェ Tsumugi 3階

Tsumugi ワンビル

営業時間
平日  11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00

「和カフェ Tsumugi」は、和のモチーフや色(藍色)を取り入れた居心地のよい空間と、和テイストのドリンクやごはん・スイーツなどを取り揃えた、新しいスタイルの和カフェです。

創業160年以上の歴史をもつ大阪の老舗茶屋「袋布向春園本店」の日本茶を提供しています。

看板メニュー

和のアフタヌーンティー ~紬の贅沢スイーツ食べ比べ~

Tsumugi ワンビル

このセットは、“小さなスイーツがいっぱい詰まった鳥かご”をイメージした和のアフタヌーンティーセットで、Tsumugiオリジナルの和スイーツ5品をまとめて味わうことができます。

天神NOWで紹介されたメニュー

  • 桃と信州高原みるく

おすすめ商品

Tsumugi ワンビル

Tsumugi 玉渕汁椀

ひとつひとつのフォルムには、古来から受け継がれてきた名称が付けられています。

今回ご紹介する「汁碗 TSUMUGI 玉渕(たまぶち)」はくす玉の形をイメージ。

祝い事に使われるくす玉を形取ることで、慶祝を表しています。

Tsumugiの玉渕汁椀

CAFÉ KITSUNÉ 2階

カフェkitsune ワンビル

営業時間
平日  11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00

2002年にジルダ・ロアエックと黒木理也の二人により設立されたパリと東京を拠点とするライフスタイルブランド。

ファッションや音楽、カフェを通じ、ユニークな“Art de vivre”(暮らしの芸術)を発信しています。

こだわりのコーヒーと空間を提供するカフェ キツネで、ブランドの世界観を体感していただけます。

看板メニュー

kitsune ワンビル

抹茶ラテとフレンチトースト

抹茶ラテ

「抹茶ラテ」は、上質な抹茶のほろ苦さとミルクのまろやかさが調和した、シンプルながらも洗練された一杯です。

ホットとアイスの両方が提供されており、季節や気分に合わせて選ぶことができます。

フレンチトースト

メイプルシロップを使用したアパレイユに漬け込んだフレンチトーストです。

自家製シャンティクリームとアイスクリームをトッピング。

キツネ型のチョコレートが添えられ、見た目も可愛らしい仕上がりです。

おすすめ商品

カフェkitsune ワンビル

トートバッグ等

Café Kitsuné(カフェ キツネ)のトートバッグは、シンプルで洗練されたデザインが特徴の人気アイテムです。

フロントには「Café Kitsuné Paris」のロゴがプリントされ、ユニセックスで使いやすいデザインとなっています。

カフェkitsuneのトートバッグ等

PIERRE MARCOLINI 1階

PIERRE MARCOLINI ワンビル

営業時間
平日  11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00

ピエール・マルコリーニは1964年ベルギー生まれ。数々の名店で修業を重ねた後、ショコラティエとして独立しました。

2015年ベルギー王室御用達となり、ベルギーを代表するショコラティエです。

看板メニュー

PIERRE MARCOLINI ワンビル

フィナンシェ フレ

「出来立てのフィナンシェ」を意味する’フィナンシェ フレ’は、こだわりのカカオを使用した『ショコラ』と、ヘーゼルナッツの香ばしい風味を最大限に引き出した『カス ノワゼット』の2種類がラインナップ。

おすすめ商品

PIERRE MARCOLINI ワンビル

コフレクール等

コフレクールは人気のクールシリーズをリニューアルした「クールココロシリーズ」や2種の重なる食感が楽しめる「クレアシオンシリーズ」、定番人気の「プティビズー」などを楽しめる9種の詰め合わせです。

ピエール・マルコリーニのチョコレート

ピエール・マルコリーニ

THE CAFE by ONE FUKUOKA HOTEL 1階

THE CAFE ワンビル

営業時間
10:00~20:00

ONE FUKUOKA HOTEL直営のテラス付きカフェです。

ホテルが提供する居心地のよさをそのままに、気軽にお楽しみいただけるカフェをご用意いたしました。

アートと格子組みの内装が調和した、ホテルが提供する居心地の良さをお楽しみください。

看板メニュー

THE CAFE ワンビル

福津産あまおうのパフェ

福岡県福津市産のあまおう苺をふんだんに使用した贅沢なパフェ。

北海道産ミルクのソフトクリームがトッピングされ、見た目も華やかで、甘さと酸味のバランスが絶妙です。

ONE FUKUOKA HOTELの予約

ONE FUKUOKA HOTELの宿泊予約は一休でできます。

ONE FUKUOKA HOTELの宿泊予約は一休で

タリーズコーヒー ワン・フクオカ・ビルディング店 地下2階

タリーズ ワンビル

営業時間
07:30~22:00

本格的なエスプレッソ珈琲が自慢のスペシャルティコーヒーショップです。

西日本鉄道とタリーズコーヒージャパンが初コラボした初のコラボ店舗となっており、店舗の内装には西鉄電車や西鉄バスで実際に使用されていたつり革やレールなどが飾られています。

看板商品

タリーズコーヒー ワンビル

本日のコーヒー

タリーズのベーシックなドリップコーヒーで、日替わりに毎日異なった種類の豆を使っています。

タリーズコーヒー ワンビル

タリーズコーヒー バリスタズ
ブラックボトル缶

ホットでもコールドでもどちらでも使えるコクあるブラックコーヒー。

深煎り豆をベースに驚くような香りとコクの無糖ブラックです。

豊かなフレーバーが極まるモカ(エチオピア)豆も入っています。

タリーズコーヒーのブラックボトル缶

茶寮伊藤園 地下2階

茶寮伊藤園 ワンビル

あの伊藤園がマネージする和喫茶の茶寮伊藤園です。

伊藤園の日本茶や抹茶はもとより、お茶からできるスイーツをご堪能ください。

営業時間
10:00~20:00

看板商品

白玉あずきソフトクリーム 880円

白玉あずきソフトクリームは、和の食材をたっぷり使うおすすめの和スイーツです。

抹茶、ほうじ茶、またはそのミックスからセレクトできます。

抹茶はほろ苦くコクがあり、ほうじ茶は香ばしさをお楽しみください。

TOKADO COFFEE STAND 地下2階

tokado coffee station ワンビル

営業時間
10:00~20:00

バリスタで焙煎世界チャンピオンのショップとして知られる豆香洞コーヒーのコーヒースタンドです。

「Coffee Charging Station」というテーマで、お持ち帰りコーヒーや独自のソフトクリームをご堪能ください。

看板商品

TOKADO COFFEE STAND ワンビル

豆香洞ブレンド’&マスターおすすめ コーヒー豆セット

毎日のコーヒータイムでも飽きが来ない、苦み、酸味、香り、コクの調整が取れた爽やかな飲み口を目標としています。

ブラックだけでなく、砂糖やミルクを入れても美味しくいただけます。

豆香洞のコーヒー豆